https://pineal.co.jp/
content_length
476
大学名
早稲田大学
文系/理系
理系
インターン先の会社名
株式会社pineal(ピネアル)
会社ホームページ
上記会社のインターンを始めた理由(上記の会社を選んだ決め手など)
研究で機械学習をやっており、それをビジネス視点でどう活かせるかということに興味があったため。
インターンを始めた学年
大学院
インターンには何経由で応募しましたか?
インターン紹介サイト(例:Wantedlyなど)
働いた月数を整数値で記入してください【例:1年2ヶ月→14】
6
1週間の平均稼働日数
週4日
もっとも当てはまる業務内容を選択してください
営業
【任意】上記以外の業務内容があれば選択してください。
エンジニア
仕事内容を具体的に入力してください。
インターン生の組織構築、マネジメント、組織体制の構築、外部ヒアリング、ツール制作、案件のリード獲得になるようなウェブアプリ
「学生の裁量権・やりがい」についての評価の理由(20字以上)
裁量は与えられている。社員レベルの仕事を任せてもらえる。難しいことも任せてもらえる。
「チーム・人間関係」についての評価の理由(20字以上)
ワクワクする感情を大事にする、没入を大切にする雰囲気。
社風について当てはまるものをすべて選んでください。
ワクワク重視、没入を大事にする
このインターンに向いてそうな人の特徴を理由と合わせて20字以上で教えてください。
アウトプットを自分で管理しないといけないため、自走できる人
インターンを辞めた理由を入力してください。
勤続中
その他特筆すべきことを記入してください
マーケティングコンサルの会社だったが自分が入った時に別の事業ができ、立ち上げを近い距離で体験できた。インターン生を工数ではなく人として関わってくれる。社員レベルの仕事を任せてくれる。期待されている。難しいことを任せてくれる。高難易度の仕事を任せられるけれど、それを分解して必要なコミュニケーションをとらないといけないことが困難であった。
勤務期間(ラベル)
6ヶ月