loader image

https://corp.brainbuddy.co.jp/

content_length

651

大学名

学習院大学

文系/理系

文系

インターン先の会社名

株式会社ブレーンバディ BrainBuddy inc.

会社ホームページ

株式会社ブレーンバディ BrainBuddy inc.

上記会社のインターンを始めた理由(上記の会社を選んだ決め手など)

ガクチカ作ることを目的としてインターンの面接を複数社受けたところ一番雰囲気が良いと感じたため。

インターンを始めた学年

大学2年生

インターンには何経由で応募しましたか?

インターン紹介サイト(例:Wantedlyなど)

働いた月数を整数値で記入してください【例:1年2ヶ月→14】

24

1週間の平均稼働日数

週2,3日

もっとも当てはまる業務内容を選択してください

営業

【任意】上記以外の業務内容があれば選択してください。

人事

仕事内容を具体的に入力してください。

インサイドセールス(テレアポ)、人事、社内採用広報、社外広報(社外の新卒採用の補助、支援)

「成長環境/学びの機会」についての評価の理由(20字以上)

一定成果を出すことがマストではあるがポジションが空いていたら希望の仕事ができる。主体性が求められる。営業力がついてから他の仕事を担当させてもらえるような感じであったため最初に営業力がついたことを示す必要がある可能性がある。

「教育/サポート」についての評価の理由(20字以上)

1on1の精度が整っており、モチベーションの維持のフォローも手厚い印象であった。

「学生の裁量権・やりがい」についての評価の理由(20字以上)

裁量権は与えられていた。採用広報の立ち上げに関して、前例がなかったこともあり大きな責任を伴う仕事を任せてもらえることがあった。

社風について当てはまるものをすべて選んでください。

熱量を感じる。

このインターンに向いてそうな人の特徴を理由と合わせて20字以上で教えてください。

主体性がある人。自分から進んで改善策を提案したり、考えて物事を意見出来るような人。素直な人。

インターンを辞めた理由を入力してください。

インターンから新卒で入社した。最初は入社希望ではなかったがインターンをしている中で困難に立ち向かってもこの会社なら働き続けることが出来ると感じたことがいくつもあったこと、結束力やカバー力、勤務時間外での交流も含め社内の雰囲気に魅力を感じたことを踏まえ入社を決意した。

その他特筆すべきことを記入してください

テレアポは作業になりがちで、目的意識を失ってしまう時期もあったが、フォローが手厚いため働きやすいと感じた。

勤務期間(ラベル)

2年